外壁塗替え等、以前より住まいのご相談・工事依頼をしていただいておりますE様。
今回は浴室改修のご依頼でした。
在来のタイル張りの浴室からシステムバスへ。
ドアは折れ戸から引き戸にして欲しいとのご希望でした。


E様邸の浴室は2Fにあります。廊下はもちろん階段も傷つけないよう養生します。


柱も注意して、養生します。


養生が完了しましたら、解体作業に入ります。

配管を新しく組み立てるシステムバスの位置に合わせて切り回しします。

いよいよシステムバスの組立作業に入ります。



順調に組み立て作業も進んでいます。
職人さんも手順の通り進めていくので、組立作業は一日で済みます。


組立作業の終了後、大工さんが、浴室の間仕切りの壁を
きれいに仕上げていきます。
完成です。



今回は、合わせて脱衣所の壁クロス・床CFの貼替えもさせて頂きました。
玄関・階段の壁・天井のクロスの貼替えもしました。





システムバス:TOTOマンションリモデルバスルーム
壁色:マテリアルアロマグリーン
施工中はお車を移動して頂きありがとうございました。
感謝しております。
打ち合わせから施工中、施工後、写真の撮影にも快くご協力頂きました。
工事もスムーズに進められました。
快適なバスルームでゆったりとした時間をお過ごし下さい。
ありがとうございました。

